いよいよ募集を開始いたします!
詳しくは こちら から
2つのサロンをご用意しました!
①既存の曲を、大人っぽくおしゃれにかっこよく弾けるようになるサロン
基本的には、最初の1曲はこちらでご用意した曲(有名なおしゃれクラシック曲のショートアレンジ)を
使って、ピアノの基礎を学んでいただきます。
その後は、こちらで動画をご用意できる曲の中から選んでいただけます。
クラシックを楽譜通り弾いていただくのもOKですし、もうちょっと軽い感じで
おしゃれに聞こえるようにアレンジをさせていただくことも可能です。
著作権が切れていない楽曲については、動画を作成するのが費用的に難しいことがあります。
その場合はオンラインレッスンで対応させていただきますので、なんでもまずご相談ください。
あなたの今のレベルに合わせてアレンジしますので、「あなたらしく」弾くことが可能になります。
おしゃれでかっこいいピアノ というのは、難易度やスピードの問題ではありません。
難しいから弾けないとか、あきらめることもありません。
私は、皆さんをプロのように弾かせてあげることはできないと思うけれども、
あなたらしく、おしゃれに弾かせてあげることは得意です!
②コード演奏ができるようになるサロン(まだお知らせページができていませんが、お申込みは上と同じところで大丈夫です。申し込み後のアンケートに「コード演奏希望」と書いていただければOKです)
コード演奏って何??とおっしゃる方もあるかもしれません。
コード演奏というのは、いろいろありますが、多いのはメロディーだけが書かれた楽譜の上に
アルファベットの記号が書かれており、それを見ながら両手演奏に膨らませて演奏する弾き方を
いいます。
アルファベットに意味があり、どういう音を使えばいいかをきちんと書いてくれているのです。
ところが!
楽譜の1音が鍵盤1つと対応しているのがピアノ。つまり楽譜を見て弾くのが当たり前のピアノにおいて、コードだけを見て演奏を膨らませるというのはなかなか簡単なことではありません。
しかし、実は指1本からトレーニングを始めることができます。
そして、次第に音数を増やし、気づけばけっこうかっこよく弾けている。。。
というのを目指す講座です。
私が教室で行っているオリジナル教材のレッスンをそのままカリキュラムにしますので、必ず弾けるようになりますし、弾けるまでしっかりサポートさせていただきます!
どちらのコースも、通信ではありますが、放ったらかしにしたり、孤独にしたり、そんなことは絶対にありません。
教室でのレッスンと同じ熱量で、お一人お一人と真剣に向き合ってまいります。
忙しい生活の中で、少しだけピアノと触れ合うことで、心が温かくなる豊かさを感じていただければと思います。
そして、まだまだ新しいコンテンツを追加していきます!
おしゃれな伴奏講座
アドリブができるようになる講座
ジャズの基本講座
など!!
無料体験ができないのが残念だったので、初月レッスン料を特別価格にてご用意させていただきました!
少し長い文章ですが、私の思いを感じ取っていただけましたら、ぜひご参加くださいね。
たくさんのピアノ仲間と出会えることを楽しみにしています。
下のような動画をお送りしていきます。随時アップしていきます。