クローバーピアノ教室は、何度も書きますが
オールジャンルのピアノ教室です。
それは皆さんの「こんな曲が弾いてみたい」を叶えるため、好きな曲にチャレンジしていただくためです。
そして、演奏会では皆さんがいろんなジャンルの音楽を持ち寄って、いろんな曲が聴ける楽しいものとなります♪
ところが…
演奏会はあくまで自由参加です。
出ていただくのはもちろん人前で弾いてみたい、聴いてもらいたい方ですが、それ以上に「ほかの人がどんなものを弾くのか聴くのが楽しみな方」でお願いしたいと思っています。
オールジャンルOKということは、人の好きなジャンルをも受け入れて興味を持っていただくことを意味します。
人の演奏、選曲を受け入れられない方は演奏会にわざわざ出ていただかなくて結構です。聴いてもらいたいだけで出演していただくのは迷惑ですし、それでも出たい場合はそのお好きなジャンルのみの教室をお選びください。
大人の教室はいろんな意味で「自由」です。
でもそれは選曲や時間の予約について。
言動や態度まで自由でよいという意味ではありません。
大人の教室は、私のみならず、生徒さん同士の思いやりとマナーで成り立つものです。
指導する側と学習する側、お互いに社会人としての常識、節度、思いやりを大事にするピアノ教室でいたいと思っています。
たとえ年上の生徒さんであろうと、迷惑行為だと思われるものに関しては厳しく言わせていただくこともあります。
逆に私がとっている態度で、非常識だと思われるものに関しましては厳しくご指導ください。
お互いに人間としても成長し合える場でありたいと思います。